へっぽこ日記

つれづれ日記

眼瞼痙攣:鍼灸院2回目

本日2回目の鍼灸院へ行く。前いった時から約1週間。

今日はもう問診はいらないので、いきなりベッドに横になる。1回目に撮った写真も撮られなかった。 

触診は手首周り、足首周り、お腹の辺りのみで1回目よりも少ない。足も温度が高くなっており、1回目より身体の調子は良いらしい。単に暖かくなったからという理由じゃなければ良いのだが。

触診の後、鍼を打つ場所を決めたようで、左手首から指4本幅分くらい肩の方に上がったところの腕の外側に打つ。鍼を打って25分、その後鍼を抜いて10分安静。

今日も刺した痛みは全くない小さな鍼だったが、刺している間は左腕がジンジンしていた。

今日も鍼灸院を出ると目がクッキリ見えた。そのうち痙攣は出るのだが。

しばらくは頻繁に打った方が良いということでまた来週の土曜に行く予定。

 

1回目行った時の記事

se-nen.hatenablog.com

 

眼瞼痙攣:鍼灸院へ行く

眼瞼痙攣の治療法で何かないか?というのをいろいろ調べた時に、鍼灸院で治療を受けたというのをちらほら見かけた。

そこで近所の鍼灸院でwebページに眼瞼痙攣の治療実績があるところを探して予約した。治療したことは書いてあるが、治ったかどうかまでは書かれていない。

予約した後、その日までに時間があるので、4枚にもわたる問診票が郵送されてきてそれに記入して持参した。

鍼灸院についてまずはアシスタントの先生の問診を受ける。家族構成とか、今までの人生とかバックグランドをいろいろ聞かれた。その後情報整理するということで30分ほど待合室でまった。その間に院長先生が出勤してきた。

施術が始まる。ここの鍼灸院は舌の状態を見ることに特徴があるのか、治療の前にまず舌の表裏と顔の写真を撮られる。その後ベッドに横になる。

院長先生がやってきていとも簡単に「痙攣つらいですねぇ。では治していきましょうね」と言われる。治せるのか!? 当たり前のように言っているが本当に??

手首周辺、足首周辺、お腹、頭頂部、背中を順番に触診される。それぞれのツボの虚とか実という状態を、軽く手を触れるくらいで次々に読み取って記録していく。

左右のバランスが崩れていると言われた。背中を見て「これはがんばってきた背中やね」と言われた。肩こりの溜まっていたのが痙攣に出ているのでは?との見立て。

左足内側のくるぶし下の照海(しょうかい)というツボに鍼を打って20分。触れたから刺したことがわかるが、痛みもなく刺された感じが全くない。鍼を打っている間、目の奥の方と左のひじのあたりにジーンとする感覚があったので、なにがしか効いているのだろう。20分経って、良くなっているのを確認してから、さらに安静の状態で20分ほど休む。これでこの日の治療は終わったみたい。

何をやったのかよくわからないので聞いてみると、

「頭をよくつかっているのだろう、頭にばっかり熱が行っていて足の法が冷えているから、それを逆転させる」と言っていた。「腎が虚」とか。よくわからないけど。

さっそく「腎虚」という言葉を検索していると、いろいろ出てきた。東洋医学では良く使うみたい。

「多くの慢性病や自己免疫性疾患はじめとした多くの難病の中で、「腎」の関わりを考慮して治療を進める場合が多くあります。」と書いてあるページもあった。

(http://kagetsu-clinic.or.jp/kanpou/k_16.html)

治療を受けている間、周りの他の患者さんの様子を窺っていると、意外にも小学生くらいの子が何人か来ているようだった。小さい時から鍼灸って何が悪いのだろう?

しばらくは頻繁に来た方が良いということで、1週間後に行くことにした。

保険は効かず、初診料が4,000円、治療代が4,000円ということだった。領収書もくれなかったが、次回からはもらおう。

外に出てみると、目がクリアに見える感じがした。晴れた空の下でもしっかり目を開けられているみたい。なるほど、多少の効果はあるようだ。

その後この日はやっぱり痙攣が出たりもしたので、いきなりすぐに治るということはないだろうが、続けたら良くなるかも?という希望は少し出てきた。

 

se-nen.hatenablog.com

 

花粉症の薬「アレグラ」とその後発薬「フェキソフェナジン錠」

最近鼻水・くしゃみが多い。どうも症状からは花粉症ぽい。

年によって出たり出なかったくらいなので、病院に行くほどではない。

妻から「アレグラという薬が良いらしい」と聞いた。たまたま近所のイオンに行く用事があったので、「そういえば、、」と思って中の薬局に行ってみた。

アレグラが大きなスペースを取ってどどーんと飾ってある。「なるほど、これね」と思って手に取る。ふと横を見ると「成分を比較してみてください」とのポップが。よく見ると後発薬の宣伝だ。

確かに成分を見ると、主成分の「フェキソフェナジン」の量は同じだけ入っている。値段はだいぶ安い。じゃぁ後発薬でいいやと思ってそちらを買ってきた。

先ほど夜に飲んでみたが、確かにくしゃみが抑えられている気はする。

 

後発薬は「ハピコム」というブランドがついていた。「知らんなぁ」と思ってネットで調べてみると、以前は「ウェルシア」と呼んでいたイオン系のドラッグストアの会社・ブランド名を「ハピコム」に変えたのね。

「フェキソフェナジン錠」という後発薬の薬自体はキョーリン製薬の関連会社で後発薬を作っているキョーリン リメディオという会社が作っているらしい。

www.hapycom.jp

アレグラの主成分であるフェキソフェナジンは第二世代の抗ヒスタミン薬の1つで眠気などの副作用が出にくいらしい。

下のリンクを見ると、ジェネリック(後発薬)の薬価も書かれているが、多くの会社が後発薬を作ってるのねぇ。製薬会社の競争は昔に比べたらだいぶ厳しそうだな。

www.interq.or.jp

www.kusurinomadoguchi.com

 

ふるさと納税:はちみつをいただきました(佐賀県上峰町)

見知らぬところから宅急便の不在通知が昨日入っていた。今日受け取ってみると、先日申し込んだふるさと納税のお礼の品のはちみつだった。

なんとふるさと納税の申し込みをしてからわずか1週間で到着。早っ!

立派な箱に入っていて、蜂蜜が入っている瓶も今までの中で一番豪華そうにみえる瓶だった。蜂蜜をすくうスプーン付き。

国産の百花密とハンガリー産のアカシアの蜂蜜。色が全然違うなー。百花密は結構濃いめ。こちらも順次毎朝のヨーグルトにかけて食べる。

 

f:id:se-nen:20170319213322j:plain

 

www.kumate.co.jp

se-nen.hatenablog.com

 

眼瞼痙攣:3回目のボトックス注射

今日、3回目のボトックス注射をしてきた。前回やって3ヶ月経った時点でとたんに調子が悪くなったからだ。結局前回からはほぼ4ヶ月経ったことになる。

  • 1回目:2016/8/25
  • 2回目:2016/11/20 (1回目から87日後)
  • 3回目:2017/3/16 (2回目から116日後)

という感じ。

今言っている病院はある曜日と時間を決めてボトックス専用に受け付けている。その時間は注射を打つ人ばかり。注射をするだけなので、病院に行くと流れ作業のように次々と注射を打っていく。そんな雰囲気がちょっと嫌だなぁと感じながらとりあえず注射してもらう。

この1ヶ月眼瞼痙攣の症状がひどくて苦しんでいたが、ようやく夜になって注射が効いてきたみたいで落ち着いてきた。

注射で症状を抑えられるのはいいが、根本的に治す方法はないものだろうか。。?

 

2回目のボトックス注射の記事 

se-nen.hatenablog.com

1回目のボトックス注射の記事 

se-nen.hatenablog.com

 

自動車廃車による自動車税の還付など

昨年12月に自動車を廃車手続きして自動車税が返ってきた。

還付通知書自体は2月初旬に届いていたが、銀行窓口に行く必要があり、ようやく今日受け取った。還付金を計算してみると納税額を月割りして抹消日以降の分をそのまま還付してくれるみたい。

自動車税として39,600円納めており、還付金は25%分の9,900円だった。

他に任意保険のマイカー共済を解約した分として25,250円が解約した1月に銀行振込で戻ってきていた。

自動車廃車時の売却代金25,000円と合わせると、今回の自動車の廃車によって税金・保険の還付含めて戻ってきたお金は60,150円となった。それなりの金額が戻ってきて良かった。

 

f:id:se-nen:20170316180030j:plain

自動車税の還付通知書

 

se-nen.hatenablog.com

 

se-nen.hatenablog.com

 

 

 

 

 

ふるさと納税:はちみつ(佐賀県上峰町)を申し込む

はちみつの在庫が少なくなってきたので、ふるさと納税で蜂蜜をもらうことにする。

いつものようにふるさとチョイスのサイトではちみつをお礼の品としているところから探す。

10,000円の寄付で一番たくさんの量がもらえるところを探す。見つけたのは佐賀県上峰町。国産の百花蜜800gとハンガリー産の蜂蜜800gのセットがもらえる。なぜハンガリー産も入るのかよくわからないけど。。ハンガリーはミツバチ王国らしい。

この蜂蜜を扱っている熊手蜂蜜という会社がハンガリーを含む海外の蜂蜜も扱っているからで、この熊手蜂蜜の工場が上峰町にあるからみたい。

ふるさと納税でもネットショップでもいろんなルートで地方のいろんな会社にお金が回ると良いなと思う。

 

www.kumate.co.jp

www.furusato-tax.jp

 

上峰町ふるさと納税の特設サイトを見つけたので見てみると、2008~2014年の上峰町へのふるさと納税は年間2~8件、最高でも総額60万円だったのが、2015年は一気に年間9万5千件あまり、総額21.3億にも上っている。

町の予算でみると2014年以前に比べて2015年は予算額が約2倍になるほどの額で、ふるさと納税の効果は非常に大きいことがわかる。これは確かに自治体によってはがんばるよなー。

www.kamimine-furusato.jp

 

上峰町ポータルサイト /財政事情の公表