へっぽこ日記

つれづれ日記

最近の眼瞼痙攣の症状

眼瞼痙攣の症状についての記事が、前に書いてからもう1年も間が空いてしまった。

この間に色々なことがあった。

 

まず、昨年の8月に会社を辞めた。

それは眼瞼痙攣で目が開かないという症状、その状態で仕事をしないといけないというストレスがひどすぎて、こんな状態でずっと生活できないし、治るものも治らないだろうと思い、思い切って会社を辞めた。

すると、なんということでしょう。眼瞼痙攣の症状がだいぶマシになった。

1.症状と対策の履歴

あらためて、眼瞼痙攣の症状とその対策で何をやったかまとめておく。

1.1 症状

  • 2016年3~4月頃:目に違和感を感じ始める
  • 2016年7月:眼科にて眼瞼痙攣と診断される
  • 2018年7月現在:完治することなく継続中

1.2 対策1:ボトックス注射

  • 2016年8月、11月、2017年3月、8月に注射

だいたい3~4ヶ月ごとに注射をした。この1年はしていない

1.3 対策2:鍼治療

  • 2017年4月~7月:週1回のペースで鍼治療
  • 2017年8月~2018年1月:2週に1回のペースで鍼治療
  • 2018年2月~3月:3週に1回のペースで鍼治療
  • 2018年4月以降:鍼治療なし

最初は先生のアドバイスもあり毎週鍼治療をしていた。

2017年8月に会社を辞めてから症状がマシになったので、2週に1回のペースにした。

最初の頃は体の状態によってあちこち違うところに鍼を刺していたが、最後の方はずっと同じ場所に刺していた。安定してきたのか?と思う。

3週に1回のペースにしてもそれほど変わらない(劇的に症状が良くなることもないし、鍼治療の有無によらず症状の出方はランダム)ので、思い切って辞めてみる。辞めてみても結局変わらず。

鍼治療の効果がどれくらいあったのかよくわからないが、全くなかったということではないだろう。治療の受け始めは体のバランスが悪いと言われていたし、鍼を打った直後に目がすっきりする感じがあったのは事実。ただある程度良くなるとそこからの変化はなかなかないのかも?

1.4 対策3:会社を辞める

  • 2017年8月:会社を辞める

眼瞼痙攣の症状の原因は仕事でのストレスではないかと思っていた。具体的にこれという明確なものはないが、この辺かな?といくつか思い当たる節はあった。

実際に会社をやめる1週間前くらいから、ふと症状が軽くなった。そしてそれは会社を辞めてからも継続している。ということで、「ストレスの要因をなくして、環境を変える」のが一番効くのではないかと思う。

1.5 対策4:ストレッチ・ヨガ

今年の4月以降、ボトックス注射も鍼治療もやらなくなってから、やはり痙攣が良く出る日も増えてきたかなと感じるようになった。

そこで嫁がストレッチをしていたので、自分もしてみたところ、ストレッチ前に目が開けづらかったのが、ストレッチ後に目が開けやすくなったと感じることがあった。

鍼治療は結局気の流れを良くするものだし、ストレッチも血流やリンパの流れを良くするので、似たような効果があるのでは?と思う。

ということで、現在はできるだけ毎日ストレッチをしているところ。

2.症状のレベル

症状の重さを5段階で表すと下記のようになる。

 

レベルと症状
レベル 症状
5 ほぼ症状が出ない。目に違和感をとんど感じない。
4 少し目に違和感を感じる。少し痙攣が出る。
3 1日のうち数時間くらい痙攣が出る。
2 1日の半分くらい痙攣が出る。
1 ほぼ1日痙攣が出る。強い痙攣がある。

 

 会社を辞める前の1ヶ月くらい(2017年7月頃)はボトックス注射の効果も切れていたし、ほぼ毎日、朝からずっと痙攣がある状態だった。平均すると5段階評価で「2」よりちょっと下くらいだった。

それが会社を辞めてから1ヶ月くらい(2017年9月頃)はボトックス注射の効果もある時期で、会社を辞めた開放感もあり、「4.4」くらいで痙攣を感じない日も多いくらいだった。

今はボトックス注射も鍼治療もしていないので、痙攣が強く出る日もあるが、「3~4」くらいで比較的良好に感じる日も多い。

 

痙攣が出る日・出ない日、何が違うのか、何が要因かはわからない。ただ外に出て歩き回っている間は痙攣が出ないことが多く、家でじっとしていたり本とか新聞を読もうとすると痙攣が出たりするので、その辺に気をつけて過ごしたい。

 

NURO光の工事できず。。

「うちのアパートでもNURO光を使えるようになりました」と代理店の人がセールスにやってきた。

NURO光って何?と思ったが、セールスからはペラ紙1枚の説明を受けとってネットで調べてみた。

ふむふむ、ソニー系のSo-netがやっている光回線らしい。

今までは首都圏のみだったが、今年の1月から東海・関西圏でも開通を始めたらしい。

最高速度下り2GbpsはNTTの1Gbpsの2倍らしい。

うちはNTTのフレッツ光を引いているが、最近遅くなったし、値段も若干安くなるみたいだしということで、ネットで申し込んだ。

それから約2週間後、1回目の宅内工事をしに業者の人がやってきた。

 

結果、「できず」

 

なぜできないか?

うちのアパートのMDF(共有スペースの電話等配電盤)にNTTの機器が壁に直づけされており、スペースがないとのこと。

スペースがあっても、NUROの社内規定では壁に直づけができないと言っていた。

やろうとしたら、配電盤内にスペースがないので、配電盤の外に別にボックスをつけるしかないと言われた。

しかもそれはこっちから大家さんに承諾をもらわないといけない。

そこまではできないな、、ということで、キャンセルしてもらうことになった。

 

うーむ、残念。。

引き続きNTTのフレッツ光で我慢することにする。

 

NURO光の情報をtwitterで集めていた時に、公式サイトでキャッシュバックのあるリンクを書いてくれている人がいたから、それで申し込んでみたのだけど、契約までに至らなかったから、そのキャッシュバックが効いたのかわからない。

NURO光のサイト自体には割引キャンペーンの情報はあるが、キャッシュバックの情報まではないから、twitterで探してみるのも良いだろう。

ただキャンペーンには代理店がやっているのもあるので、サイト名など中身をきちんと見ることをおすすめする。

 

NURO光の公式サイトはこちら

www.nuro.jp

 

腰痛も治す不思議な枕「けんこう枕」

うちの妻は寝てる間に腰が痛くなるらしく、毎朝腰が痛くて目が覚めると言っていた。

エアウイーヴのようなマットが欲しいと言われ、色々調べた結果、類似品のマットレスを買ってみたりしたが、あまり効果はなかった。

最近知り合いに「けんこう枕」が良いというのを教えてもらったらしいが、税込み32,400縁という値段に美々ってなかなか買う決心が出来ずにいた。

意を決して購入。

 

枕が届いてから3日ほど経ったが、「朝起きても全然腰が痛くない!」と言っていた。

以前は朝腰が痛いと1日中痛かったが、今朝などは朝も痛くないし、1日経って夜になっても痛くなく、おまけに肩も軽い気がするとのこと。

見た目は普通の枕とあまり変わらないように見えるのだが、三層構造の形状とそれぞれの層に異なる素材を入れて最適な状態にしているそうである。

すごい枕だ。

 

けんこう枕:

https://ssl.quattrocart.com/kmakura/

 

セキュリテ:「南部美人ファンド」から特典のお酒をいただきました

2016年に申し込んだ南部美人ファンドの特典のお酒が送られてきた。

の2本セットである。

 

一口55,000円の出資で4万円相当という上記のお酒をいただけるのも大変太っ腹であるが、そもそも10年古酒なんて買おうと思っても売ってないものだから、相当価値がある。

運用期間は2023年までなのでまだ5年もあるが、あまり気にしていない。まぁ損しなければいいなというくらい。

 

お酒はどんな味がするのだろう?楽しみだ。

f:id:se-nen:20180512095036j:plain

 

 

申込時の記事: 

se-nen.hatenablog.com

 

セキュリテ:米鶴酒造 純米酒亀粋ファンド2016の運用終了と成績

以前に投資したクラウドファンディングのファンドが今年の1月に運用終了したので振り返ってみる。

 

申込時の記事: 

se-nen.hatenablog.com

 

セキュリテ(運営会社:ミュージックセキュリティーズ(株)

「米鶴酒造 純米酒亀粋ファンド2016」

  • 運用期間:2017/2/1~2018/1/31(1年間)
  • 出資金額:15,000円(1口)
  • 支払金額:16,200円(出資金額+取扱手数料1,200円)
  • 分配金額:15,041円(10円の源泉徴収後)
  • 出資者特典:米鶴の日本酒720mlを2本(2,983円相当)

出資金額に対する分配金額の損益:41円のプラス(100.27%)

支払金額に対する、出資者特典も含めた総損益:1,824円のプラス(111.26%)

 

会社としては、残念ながら売上は計画よりも下回ってしまったとのこと。

まぁ商売というものは大変でしょうから、息長く続けてもらえればと思います。

 

投資としては、運良くプラスになって良かったというところでしょうか。

特典をもらえることを考えると、まぁやってよかったかなと思います。

 

 

 

 

神戸トアロードアコースティックフェスティバルと高野寛さんのこと

先日神戸で「トアロード アコースティックフェスティバル(以下、略して神戸アコフェス)」があったので見に行った。

今回で5回目とのことだが、初めての参加。

嫁から誘われて一緒に行った。

ほとんどのアーティストは知らなかったが、DEPAPEPEハンバートハンバートは見たことあったので、まぁ良いかなと思っていった。

もう1人、「おっ」と思った人がいた。高野寛さんである。

僕が学生の頃ヒットした曲があって、それ以降は聞いていない。

それでも高野さんがTwitterを始めたのを見て、「懐かしいなぁ」と思ってフォローしていた。Twitterを始めたのは2009年だからちょうど僕がTwitterを始めたのと同じ頃、世間的には有名人はまだ珍しい頃だった。

それくらいの縁だけど、初めて生で見ることもあり、密かに楽しみにしていた。

 

神戸アコフェスはいくつかの会場をステージにして、いろんなアーティストが演奏していたのだが、高野さんが出るのは「クラブ月世界」というところ。

以前に「Bellows Lovers Night」というライブを見に行って以来

 

高野さんは1人でギター抱えて出てきた。シュッとしていて若く見える。

最初の数曲は最近のアルバムの曲から。

ゆったり穏やかな曲である。

そして「一番ヒットした曲を」とのMCがあり、「いよいよ昔懐かしい曲か!?」と思ったら、サントリーの「GREEN DA・KA・RA」の曲だった。

 

www.youtube.com

えー、これって高野さんだったの? 全然知らなかった。

 この次に「虹の頃へ」。そうこれが昔ヒットしてよく聴いた曲だった。

30年近くのブランクがあったが、曲が流れてくると自然と歌詞が口をついて出た。

覚えているもんだなぁ。

その次の「ベステンダンク」は曲名は覚えていなかったが、さびの部分は覚えていた。

 

ちょうど今年でデビュー30年になるそうである。

相変わらずさわやかな演奏、おしゃべりだった。

高野寛さんのステージだけでも神戸アコフェスに行った甲斐があったというものである。

 

懐かしさのあまり、その後も家でYoutubeなどで曲を聴いたりしている。

www.youtube.com

 

 

www.haas.jp

ジオタグをつけるアプリ(Windows) 2018年版

一眼レフで撮影した画像にジオタグをつけていくのが私の写真整理法の1つなのだが、そのツールとしてニコンの「ViewNX2」を使用していた。

 

以前の紹介記事

se-nen.hatenablog.com

 

しかし、Google mapの仕様変更によるのか、ViewNX2で地図表示が出来なくなってしまった。

そこで新たなソフトを探すことにした。

ネットで探してみると、上記のView NX2の後継ソフトで「ViewNX-i」というのがあるとのこと。なぁんだ、ちゃんとソフトのアップデートがなされているではないか。

ということで、ViewNX-iをダウンロードして使ってみた。

使い方はViewNX2とほとんど一緒。これで大丈夫だな。

だけど今度はデジカメ画像のフォルダにViewNX-iのフォルダ、設定ファイルが作られるなぁ。まぁでも設定ファイルは消したらいいや。。

と消したら、あら困ったことに、せっかくつけたジオタグ情報が消えてしまった

NX-iのアプリの説明書をよく見ると、NX-iでは画像への変更内容は、画像そのものには手を加えずに、設定ファイルとして別ファイルに保存することにしたらしいGPSの情報も画像のプロパティに書き込むのではなく、設定ファイルに書き込んでおいて、ViewNX-iで画像を表示する際は、設定ファイルから位置情報を読み込むみたい。

なぜそのようにしたのかは不明だが、私からしたら誠に迷惑。

画像とともに設定ファイルも扱わないといけないなんて面倒。

また、ファイルそのものに位置情報が保存されてないと、別ソフト(例えばWindowsの画像ビューワとか)で位置情報を見ることができない。

これでは使えないではないか。。

 

ということで、新たなソフトを探すことにした。

次に見つけたのは、ドイツの人が作ったフリーウェアの「GeoSetter」というもの。

こちらに日本語での解説のページがある

 

使ってみると、ちょっと使い方がスムーズでないところはあるが、従来同様にファイル自身のジオタグ情報に位置情報を書き込んでくれた。

ただこのソフトもViewNX2同様にGooglemap表示時に

Google Maps JavaScript APIでサポートされていないブラウザを使用しています。ブラウザの変更をご検討ください。」との表示が出てしまう。

このソフトが地図のビューワか何かを更新してもらえるとでなくなるのだろうけど。

ひとまず使えるうちはこのソフトを使おう。

 

 

参考リンク:

gigazine.net

Nikon | Download center | ViewNX-i